2010年08月01日

9月の佐渡イベントスケジュール

9月に行われる佐渡のイベントスケジュールをご紹介します。

2010佐渡国際トライアスロン 
9月5日(日)/佐渡市河原田本町 河原田小学校グラウンドスタートゴール

国内大会でも上位にランクインされる1700人規模の大会。全国屈指の難コースと佐渡の景色を楽しめるコースです。


小布勢神社例大祭 
9月11日(土)/佐渡市西三川〜豊田地区 小布勢神社

12ケ村一同の400年近い歴史を有する大獅子祭り。天狗、神輿、大獅子が氏子宅を鎮守祈願し練り歩きます。


佐渡レガッタ 
9月12日(日)予定/加茂湖槽艇場

加茂湖漕艇場で行われる競技会です。


久知八幡宮例祭
9月15日(水)/佐渡市下久知 久知八幡宮

県無形文化財の花笠踊りや刀刀(とうとう)・獅子踊り・鬼の舞など独特の伝統芸能が古式ゆかしく奉納されます。


徳和まつり 
9月15日(水)/佐渡市徳和(大椋神社)

大獅子や勇壮な薙刀を使った鬼太鼓が各家々を練り歩きます。見どころは夕方大獅子・鬼太鼓が奉納のため大椋神社に集結「練り上げ」が行われるところです。


莚場まつり 
9月19日(日)/佐渡市莚場(白山神社)

大型の獅子頭に長い胴体がつき、その胴を大勢の男たちがかぶって歩く大獅子や鬼太鼓が早朝から練り出し、各家々を夜中まで門付けして練り歩きます。



過ごしやすくなった秋の祭りは、佐渡の伝統芸能を堪能できるイベントが多く、佐渡の魅力を味わえます。

スポーツの秋、芸術の秋を佐渡で存分に楽しんでください。


posted by 佐渡海洋深層水分水施設 at 10:00| 佐渡イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする